
あしね先生
おはよーーーーーーーう!!!!!

丹下らん
おはようございま~す!!

蛇かるた
おはようございまーす!

あしね先生
「別れる」はインドネシア語で「berpisah(ブるピサ)」だ!

丹下らん
berpisahだね~!

あしね先生
この単語の基語は「pisah:分離する」で「接頭辞ber-」が付いた形だー!!
・perpisahan:別離
・memisahkan:分割する
・pemisahan:分離
・terpisah:離される
・berpisah:別れる
派生語はこんな感じだ~!!!

蛇かるた
お~なるほど!わかりました!

あしね先生
よしっ!!じゃあ今日も前回の復習から行くぞーーーーー!!!!

あしね先生
それじゃあ今日の10単語はこれだーーーー!!行くぞーーーー!!!
【berpisah:別れる】本日の10単語
1日10単語がんばって覚えましょう。
berlainan
それぞれ違う
【基語】
lain:別の
berpidato
演説をする
【基語】
pidato:演説
berpisah
別れる
【基語】
pisah:分離する
cat
塗料
bibir
唇
bosan
飽きた
buatan
~製
【基語】
buat:作る、~のために
bugar
体調がよい
bertujuan
目的をもつ
【基語】
tuju:目的
ceramah
講演
【berpisah:別れる】単語の復習

丹下らん
早く暗記するコツは五感をフルに刺激することだってー!
「見て(視覚)書いて(触覚)声に出して聞く(聴覚)」
これで暗記の効率がぐんぐんと上がるそうだよー!!!
「見て(視覚)書いて(触覚)声に出して聞く(聴覚)」
これで暗記の効率がぐんぐんと上がるそうだよー!!!

蛇かるた
次の授業へはここから行けるよ!
色々な単語を学びたかったらインドネシア語を3000単語まとめました【無料で中級者を目指せます】ここからどうぞ。
コメント