2018年と2019年を振り返ると大きな出会いが2つあった【成長期】の話

スポンサーリンク
2018年 2019年 振り返ると
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Halo semuanya! Nama saya Jun.
(皆さんこんにちはジュンです)

昨日こちらのツイートをしました。


2019年もあと1日で終わりを迎えますね。

 

ヨシッ!振り返りをしよう!

 

ということで今年1年を振り返ってみたら、成長しかありませんでした。

そしてこの成長の事の発端は、2018年の出会いがあったからだということに気付き

『これは2018年と2019年をまとめて記事にしよう!』

ということで今回はブログ書きます。

 

本日のラインナップ

・2018年を振り返ると
・2019年を振り返ると
・2018年と2019年を振り返ると『まとめ』

こちらの内容を詳しく記事にしています。

2018年を振り返ると

2018年 2019年 振り返ると

2018年を振り返るとどうだったのか?

なんと言っても僕の一番の出会いはこちら

インドネシアとの出会いです

6月に初めてインドネシア旅行へ行きました。

僕自身が初の海外旅行ということもあり、目に入ってくるものすべてが新鮮で日本との違いに『ただただショックを受けるばかり』という旅行だったのを今でも覚えています。

なんでも気になるクマさん
なんでも気になるクマさん

何がどうショックを受けたの?

と興味のある人は初の海外旅行インドネシアで受けた10の衝撃【えっ!?そうなの?】こちらの記事をご覧ください。

インドネシア旅行でリアルに感じたことをたくさん書きましたので。

 

そしてインドネシア旅行へ行って、自分の成長に一番繋がったことは

言葉の壁です

旅行前に少しだけ勉強はしていったのですが、もうお話にならないぐらい言いたいことが言えなかったし、相手の言っていることがわからなかったんですね。

そのことがメチャメチャ悔しかったので、帰国後は猛勉強しました。

その時にお世話になったのが

というインドネシア語学習サイトでした。

『タイキさん』という方がサイト運営をしていて、インドネシア語の情報が網羅されております。

言わば僕のインドネシア語力は、ジャパネシアに育ててもらったようなものです。

その後は本などを購入して、単語の勉強をメインに行いました。

そして2019年2月にインドネシア旅行が決まり、そこから約7ヶ月は正にハード。

そのときに『1日10単語を覚える』というノルマを作り勉強しました。

その時の単語の勉強で購入した本がこちら

この本から毎日10単語ずつ覚えて行きました。

 

『あの時は正直メチャメチャしんどかったな~』

書きながら思い出しています…

 

単語を覚えるのって本当につまらないんですよ。

でも初旅行の時の悔しい気持ちは忘れていなかったので、その気持ちが自分を奮い立たせてくれました。

そのお陰で7ヶ月間で約2000単語覚えられましたね。

 

そして約7ヶ月間の勉強の成果が出ました。

『あなた』もご存知の通り、2019年2月のインドネシア旅行です。

 

実際に2回目のインドネシア旅行で思ったこと・・・

 

『あれっ?なんとなく言ってることわかるぞ!?』

『言いたいことを言うことが出来てるぞ~オレ!』

『言っていることはわかるんだけど…どうやって言葉を返せばいいんだろう?』

 

などです。

 

もちろんスムーズな日常会話をすることは出来ません。

ただ、初めてのインドネシア旅行の自分に比べたら『天と地』の差があることは、理解するまでにそう時間はかかりませんでした。

リベンジ成功ですね。

そんなこんなで『2回目のインドネシア旅行までにインドネシア語力を上げる』という目的は果たせました。

何とも言えない達成感です。

 

2018年のインドネシアとの出会いは最高でした。

・インドネシア
・ジャパネシアのタイキさん(Twitter@japanesia_taiki
・インドネシアのユーチューバー達
・インドネシア旅行のきっかけを作ってくれた友人
・年に2回も3回も旅行に行くことを許可してくれた会社の社長

僕を成長させてくれた皆様に改めて感謝したいと思います。

ありがとうございました。

2019年を振り返ると

2018年 2019年 振り返ると

続いて2019年を振り返るとどうだったのか?

というと、一番の出会いはこちら

ブログとの出会いです

3月末にワードプレスを開設しブログを書き始めるわけですが、実際にスタートしたのは5月からですかね、、、

何についてのブログにしようか考えていたところ、出てきた候補は2つ

・健康について
・インドネシアについて

自分で言うのもなんですが僕は自称健康マニアです。

どのくらいかというと、栄養素とかを調べたりして体に良いものを摂取して行く、という行為が趣味レベルで好きで日常で自然と行っている事でもありました。

そのことをブログにしようかと思ったのですが、健康について書いてあるブログはたくさんあるし、専門的な人もたくさん居ます。

 

その中で勝負するのはどうかな?

 

と思ったので辞めました。

一方、2018年の最大の出会いでもあるインドネシアは、自分の中で旬の出来事でもあったしインドネシア語の学びをもっと深めたかったので

『よしッ!ブログでアウトプットしよう』

と決めました。

半分は自分のインドネシア語の勉強の為ですね。

ブログを発信してみて実際にインドネシア語力がもう『1~2段階』ぐらい上がりました。

その理由となったものがこちら

・発信者の責任
・例文の作成

大きく分けるとこの2つです。

最初の発信者の責任ですが、発信するからには適当なことは発信できませんよね?

Googleの評価も下げますし、それだけでなく読者に対しても信用を失います。

 

『あいつ言ってる事いつもテキトーじゃん!』

 

なんて思われたくはありませんからね。

だから自分に自信の無い内容は、インドネシア人に聞いたりしてメチャメチャ調べまくってから記事にします。

 

例文の作成も同じことで、、、

例文を考えるときは、会話の状況なども含めて想像して例文を考えるので、実際の会話を想定することになります。

今まで通算700以上の例文は考えましたね。

この例文を考えるということは、個人的にかなりオススメな勉強方法です。

 

これら2つのことを繰り返し行っていたら、自然とインドネシア語力が身に付いたということです。

 

だからインドネシア語に限らず語学を学びたいなら、何でも良いので自分でアウトプットする環境を作りましょう。

アウトプットこれが一番の学びになるからです。

 

そしてブログを書いていたら、ブログ運営についても興味が湧くようになりました。

自分が今までやってきたことなどを基に、分析して行動して行くということが楽しかったんですね。

だからブログの理解をさらに深めるために、ブログ運営について記事を書くことにしました。

 

当然ですがブログの理解も深まり、ブログ運営の力もついてきて今に至るという感じです。

 

2019年のブログとの出会いも最高でした。

・マナブさん(Twitter@manabubannai
・クロネコ屋さん(Twitter@NINJAkusokuso
・その他のインフルエンサーと呼ばれている人達
・Twitterでフォローしてくれている人達
・僕のブログを呼んでくれている人達

僕を成長させてくれた皆さんに、感謝の気持ちを伝えたいです。

ありがとうございました。

 

良かったらフォローお願いしますm(__)m

ジュン(Twitter@JUN_nesia

2018年と2019年を振り返る『まとめ』

2018年 2019年 振り返ると

というわけで僕はこの2年間で

①2018年はインドネシアとの出会い
③2019年はブログとの出会い

これら2つの大きな出会いがあり、たくさん成長できました。

 

明日からは2020年です。

どんな出会いが待っているかはわかりませんが、2020年の最大の出会いを楽しみに1年を過ごしたいと思います。

1年ごと振り返ったときには、お互い成長を感じられる人生にしたいですね。

 

2020年は『あなた』にとって素敵な1年になりますように。

 

おしまい

 

 

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました