英語すらできない36歳が1年間でインドネシア語を覚える【5つのコツ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
はてなサラリーマン
インドネシア語覚えたい人

インドネシア語を覚えたいんだけど難しそうだな~。英語も出来ない私がインドネシア語なんて覚えられるのかなぁ??コツなんかあったら教えてほしい。だれかアドバイスをくださ~い!

こちらの疑問に答えます。

 

本日のラインナップ

・インドネシア語を覚えるコツ①:インドネシアのことを好きになる
・インドネシア語を覚えるコツ②:YOU TUBEを毎日見る
・インドネシア語を覚えるコツ③:会話の例文を作る
・インドネシア語を覚えるコツ④:可能なかぎり歌を聴く
・インドネシア語を覚えるコツ⑤:インドネシアへ実際に行く
・インドネシア語を覚えるコツ『まとめ』

こちらの内容を詳しく記事にしています。

 

Halo semuanya! Nama saya Jun.
(皆さんこんにちはジュンです)

僕は実際に約1年間の勉強で

一人でインドネシア旅行へ行けるレベル

まで到達しました。

その約1年間の勉強を振り返ってみたところ

「あっ!これが効果的だったんじゃない?」
「自然とやってたけど、これ絶対良かったよね!」

という勉強法方というか、コツみたいなことがわかりました。

実際に僕がやって効果があっただけですので、皆さんにどれだけ効果があるかは正直わかりませんが、僕の経験から生まれたインドネシアを覚えるための5つのコツを紹介します。

よかったら最後までお付き合いください。

インドネシア語を覚えるコツ①:インドネシアのことを好きになる

インドネシア語 覚える コツ

インドネシア語を覚えるコツの1つ目は

インドネシアのことを好きになる

です。

蛇かるた
蛇かるた

そんなの当たり前だろ~っ!

って思われた人もいると思いますが、実はこれかなり重要なんです。

そもそもあなたは、どうしてインドネシア語を勉強するのですか?

・出張
・留学
・ビジネス
・旅行
・インドネシアに住む
・インドネシア人の友達がいる
・インドネシア人と付き合いたい

など色々な理由があり

・仕事で必要
・将来のため
・完全プライベート

動機も様々です。

ようするにどういった理由で動機は何なのか?

によってモチベーションが違ってきます。

その動機に対するあなたの熱量が、多ければ多いほど良いというわけですね。

 

インドネシア語を覚えるために絶対に必要なことは

継続することです

僕は継続することとモチベーションは、かなり密接な関係にあると考えています。

インドネシアのことを好きになることでモチベーション維持に繋がり、最終的に勉強の継続に繋がるのでインドネシア語が上達する、という流れですね。

丹下らん
丹下らん

じゃあどうしたらインドネシアのことを好きになれるの?

という問いに対して僕の答えは

・YOU TUBEを見る
・歌を聴く

こちらです。

後ほど、これらのことについて詳しく説明します。

インドネシア語を覚えるコツ②:YOU TUBEを毎日見る

インドネシア語 覚える コツ

インドネシア語を覚えるコツの2つ目は

YOU TUBEを毎日見る

です。

先ほどインドネシアを好きになるコツ①でお話ししましたね。

出来るだけ『インドネシア人のYOU TUBE』を見るのが良いです。

ネイティヴの発音に慣れておけば、実際に旅行へ行ったときに

何でな女の人
インドネシア旅行へ行った女のコ

何を言っているのか全く聞きとれないよ~…

ということが無くなるからです。

最初は本当に何を言っているかわからないと思いますが、勉強を継続して続けていれば知ってる単語がチョコチョコ出て来ることがあります。

蛇かるた
蛇かるた

おっ!その単語は聞いたことがあるぞ!なんて意味だっけ?

と単語の復習にもなるし、気になる単語があれば調べる事によって学びに繋がるので、更に上達が早くなるんですね。

探せばわかると思いますが、インドネシア人ユーチューバーはたくさんいます。

そしてなかなか面白い人もいますよ。

どうせ見るなら言葉がわからなかったとしても、楽しめる動画の方が良いですよね。

個人的には食レポ系の動画がオススメ。

インドネシアの食文化にも触れることが出来るので『一石二鳥』です。

実はインドネシア人は手でご飯を食べる習慣があるので、そういった所も普段見ることが出来ない部分なのでとても新鮮ですよ。

『YOU TUBE』でインドネシア語を入力して検索すれば、動画がたくさん出てきますのでもし良かったらあなたも探してみて下さい。

こちらでは僕のお気に入りのユーチューバーを、2名だけ紹介しておきますので参考までにどうぞ。

 

Farida Nurhan(ファリダ ヌルハン)

右に移っている人が『Farida Nuruhan(ファリダ ヌルハン)』です。

左は彼女の娘で2019年の時点で、10代ですが自分のチャンネルで動画配信をしています。

個人的にこの動画は『Farida Nuruhan』の動画の中でも特にお気に入りの動画です。

野菜を食べてる動画で、実際に美味しいと感じているのかどうかわかりませんが…

母親がモリモリ野菜を食べてる様子を、隣で見ている娘が『ドン引き』しているという動画です。

そんな状況がホントに面白い。

 

Nex Carlos(ネックス カルロス)

こちらは『Nex Carlos(ネックス カルロス)』というユーチューバーです。

メインは色々なお店で食レポをする動画になります。

個人的な意見ですが、非常に好感を持てるタイプです。

彼は体系が太っているのですが、愛くるしいゆるキャラのような感じで、見ている人をほっこりさせてくれる雰囲気を持っています。

動画編集もしっかりしているので、普通に見やすいです。

 

以上僕がオススメする、インドネシア人のユーチューバーでした。

良かったらご覧くださいね。

インドネシア語を覚えるコツ③:会話の例文を作る

インドネシア語 覚える コツ

インドネシア語を覚えるコツの3つ目は

会話の例文を作る

です。

このことを実感したのは、僕がブログでインドネシア語の記事を書き始めてからの事です。

こちらがそうなんですがインドネシア語を3000単語まとめました【中級者を目指せます】この記事を作るときに感じました。

単語の意味だけをただ紹介するだけではなく、もっとわかり易く理解してもらうために、その単語を使った簡単な例文を添えています。

この例文を考えるときが頭フル回転で、、、そしてメッチャ疲れる。

でも今では、これが大事だったんだな~って思っています。

あなたも試しに頭の中で

 

『登場人物2人によるインドネシア語での会話』

 

をしてみて下さい。

結構疲れますが、徐々に慣れてきますのでゆっくり継続あるのみです。

僕は通算1000以上例文を作りましたが、以前にも増して頭の中で『インドネシア語が出てくるスピード』が増したのを実感しています。

例文の勉強方法はオススメです。

インドネシア語を覚えるコツ④:可能なかぎり歌を聴く

インドネシア語 覚える コツ

インドネシア語を覚えるコツの4つ目は

可能なかぎり歌を聴く

です。

歌を聴くメリット

・発音がわかる
・単語を覚える

発音に関しては、聴いているだけで非常に良い勉強になります。

このように僕は気に入った歌があると、1曲をとにかく聴きまくります。

そうするとかなり理解できるものですよ。

もしあなたが自分の好きな歌と出会ったとしたら、その歌詞の意味って知りたくなりませんか?

当然その単語の意味を調べますよね?

興味がある単語だから記憶にも残り易い、、、だから単語を覚える事が出来るんですね。

しかもインドネシアの歌って良い歌メッチャ多いんですよ。

僕はもともと歌が好きなので、余計にこの方法がハマりました。

個人的にはこのコツが一番のオススメです。

ざっと計算しても1日で『3~10時間』は聴いています(今でも)。

もちろん好きだから出来ることですけどね。

そんな僕がインドネシアの歌を、個人的なランキングで紹介している記事があります。

試しにどんな歌があるか聞いてみて下さい。

 

ホント良い曲ばかりなので、歌に興味のある人がいたら絶対見てほしいです。

 

あとは僕のツイッターでもたま~にインドネシアの歌を紹介していますので、良かったらフォローお願いします。

ジュン
@JUN_nesia

インドネシア語を覚えるコツ⑤:インドネシアへ実際に行く

インドネシア語 覚える コツ

インドネシア語を覚えるコツの5つ目は

インドネシアへ実際に行く

です。

インドネシア語を一人で勉強しているだけでは、わからない部分があります。

・自分がどれだけ話せるのか
・自分がどれだけ話せないのか

これってもの凄く大事なことだと思っています。

僕の場合

・2018年6月:初めてインドネシアへ行く
自分なりに勉強(1~2ヶ月)していったつもりがほぼ会話ができず終わる…撃沈
↓(7カ月)
初めてのインドネシアで撃沈したので、そこから基準を上げて勉強する
・2019年2月:2度目のインドネシア
なんとなく相手が言っている事が理解できている事を実感する…少しの希望
↓(2カ月)
・2019年4月:アウトプットは一番の勉強方法なのでブログを始める
↓(4ヶ月)

・2019年8月:3度目のインドネシア
簡単なことであれば会話ができるようになる…達成感

という約1年間の流れで一人でインドネシア旅行へ行けるレベルにまで到達しました。

振り返ってみると僕の場合はインドネシアへ行くたびに

・自分がどれだけ話せて
・どれだけ話せないのか

を身をもって確認できたので、帰国後のモチベーションに大きく影響したんだと思います。

少しお金はかかりますが充実できますよ~。

しかもインドネシア旅行はそこまで高くないので…

意外と国内旅行(場所による)より安く行けるので、これを機にとりあえず行ってみるのも有りかも知れませんよ?

丹下らん
丹下らん

じゃあ一体どのくらいの旅費がかかるの?

ということをインドネシアのジャカルタでの旅費【いくら持って行ったら足りる?】こちらの記事で書いてますので興味のある人はご覧ください。

インドネシア語を覚えるコツ『まとめ』

インドネシア語 覚える コツ

こちらではインドネシア語を覚えるコツをご紹介しました。

最後におさらいです

・インドネシア語を覚えるコツ①:インドネシアのことを好きになる
・インドネシア語を覚えるコツ②:YOU TUBEを毎日見る
・インドネシア語を覚えるコツ③:会話の例文を作る
・インドネシア語を覚えるコツ④:可能なかぎり歌を聴く
・インドネシア語を覚えるコツ⑤:インドネシアへ実際に行く

僕が約1年間でここまで来れたのは、これらの勉強方法を実行したからです。

これも全て、インドネシアのことが好きになれたからできたことでした。

だから僕の記事を見てもらっているあなたにも

 

インドネシアの魅力が伝わって欲しい

 

という思いを込めて書きました。

インドネシアの魅力、、、伝わったでしょうか?

伝わっていたならとても嬉しいです。

さぁインドネシア語の勉強が待ってます、お互いに頑張りましょう。

Semangat ya.

 

 

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました