インドネシア旅行で必要な持ち物:36選|失敗しないための完全ガイド

スポンサーリンク
インドネシア旅行 持ち物
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
何でな男の人
初めて海外旅行に行く男の子

インドネシア旅行で必要な持ち物って何だろう?現地に行ってから『あれ持って来れば良かった~』なんて後悔したくない。

一つ一つ考えるの面倒だから、まとめて教えてくださーい!

こちらの悩みを解決します。

 

こんにちはJunです。

僕は2018年に初めてインドネシアと出会い、そこから最低でも年1回は行っています。

今では年に2回ほどインドネシア旅行でまったり楽しく過ごしています。

 

【海外旅行の予約はこちら!】
・ホテル予約は【agoda】

・航空券は格安航空券エアトリ

 

こちらの記事を読むことで

・インドネシア旅行に必要な持ち物:26選
・インドネシア旅行で有ると便利な持ち物:10選
・インドネシア旅行で個人的に助かった持ち物
・インドネシアでの細かな注意点
・液体に関する機内持ち込みの注意点

これらの内容を詳しく知ることができます。

楽しい旅行が忘れ物で大失敗…

こうならないためにも、海外旅行前の持ち物チェックにご活用ください。

 

海外旅行へ行くなら、最低限のインドネシア語力を身につけておくと一安心です。

ペンギン
海外旅行に行くペンギンさん

わざわざインドネシア語を覚えるほどではないんだよなぁ…

というあなたはキャンブリーで最低限の日常会話ができるぐらいの英語力を身につけておきましょう。

世界中の英語学習者と一緒に英会話レッスン!
【オンライン英会話のCambly】をご入力下さい。

インドネシア旅行で絶対に必要な持ち物:26選

インドネシア旅行 持ち物

こちらではインドネシア旅行で絶対に必要な持ち物を紹介していきます。

パスポート+パスポートのコピー

インドネシア旅行に限らず、海外旅行で絶対に必要な持ち物です。

身内への笑い話にはもってこいのエピソードですが、忘れると旅行が台無しになってしまいます。

出発当日の家を出る前には必ず確認するようにしましょう。

念のため、パスポートのコピーも用意しておくと安心です。

もし盗難や紛失など何かしらのトラブルがあったとしても、パスポートのコピーさえあればその国の行政に対応してもらえるからですね。

現地では何が起こるかわかりません。

ことが起きてからでは遅いので必ず用意しておきしましょう。

航空券

こちらもパスポートと同様で、航空券が無いと飛行機に乗れません。

今はEチケットが主流なので、ほとんどの場合はスマホで搭乗チェックインができます。

渡航場所によっては印刷が必要な場合があるので、注意が必要です。

うっかり忘れた、、、

シャレにならないので、必ずパスポートとセットで確認するようにしましょう。

筆記用具

海外旅行に行く際には、国によって出入国カードという関税申告書の用紙を記入する必要があります。

世界には関税申告書が必要な国がいくつかありますが、日本もその一つです。

ペンを持っていれば飛行機のなかで記入できるので、到着してからの時間が省けます。

面倒なことを先に済ませておくためにも必ずペンは持ち物に入れましょう。

 

ちなみに

日本への入国手続きは、オンラインサービスのVisit Japan Webでも登録ができます。

こちらを登録するメリットは、入国時に長蛇の列に並ばずにゲートを出られることです。

ぼくが利用した時は、ゲートに人がたくさん並んでいたのでとても快適でした。

空港が混んでいるときには絶対におすすめです。

現金

インドネシア旅行に限った話ではありませんが、海外では観光客を狙ったスリなどの犯罪に遭う可能性があります。

海外で大金を持ち歩くのは危険なので、最低限必要な現金だけ持ち物に入れておきましょう。

Jun
Jun

ぼく自身、使わない現金はホテルの部屋の金庫に入れています。こちらはホテルの信用が大前提なので、安すぎるホテルには泊らない、もしくはあまり現金を持たない様にします。

海外旅行中は浮かれて解放感でいっぱいになります。

気の緩みは禁物ですのでお金のことだけは警戒モードで過ごすようにしましょう。

安いホテルだと金庫がついていない場合があるので注意。

心配な方はその都度、現金を両替する方が安心かもしれませんね。

クレジットカード

インドネシア現地の両替所のレートは両替所によって変わります。

クレジットカードはその時点での正しいレートで決済されるので、両替手数料もかからず手持ちの現金も減らせるので一石二鳥です。

 

万が一紛失や盗難にあったときのことも考えて、直ぐにカードを止められる様にあらかじめシミュレーションをしておきましょう。

楽天カードは比較的に審査が通りやすいのでおすすめです。

スーツケース

荷物をまとめるために必要になります。

旅行の日数や持ち物の量など、必要に応じた大きさのものを選びましょう。

ショルダーバッグ

ショルダーバッグは旅行の必需品。

両手が自由になるので旅がしやすくなります。

お財布はお尻のポケットに入れたり手で持ったりせずに、必ずバックの中に入れてください。

スリに狙われにくくするためです。

基本的なことですが、盗難防止のためバックはお腹側に抱え込むようにしましょう。

財布

盗難の恐れがあるため、ブランド物の財布は避けてください。

インドネシア旅行用に安価なものを、持ち物として用意しておきましょう。

最悪、無くなっても良いと思えるぐらいのものが良いかも知れませんね。

SIMフリーのスマホ or SIMフリーWi-Fi

現地で携帯電話が使えないと困りますよね。

SIMフリーのスマホかSIMフリーWi-Fiの、どちらかが持ち物にあればオッケーです。

こちらではWi-Fiを紹介したいと思います。

インドネシアに行く場合は

当日でもOK!現地空港Wifiカウンターで受け取れる!【SakuraMobile海外Wifi】 こちらが安くてお得です。

eSIM

2023年から世の中は「物理SIM」から「eSIM」へと移行する流れになっています。

ahamoユーザーは海外でも追加料金なしで使えますが、ahamo以外は「eSIM」がこれからの一般的な選択肢になるでしょう。

値段もお手頃だし自分でかんたんに機能を有効にできるので、使い勝手がとても良いです。

しかも実はインドネシアでのSIMの手続きって、けっこう面倒なんですよ。

経験上、どんなに早くても20〜30分ぐらいはかかります。

その点、eSIMなら現地について1分ぐらいで通信を繋げられるので、飛行機の中でパパッと終わらせられます

ホント良い時代になりましたね。

「eSIM」は旅行期間に合わせて選べるので、一度チェックしてみてください。

QRコードを読むだけ!海外データeSIM【旅ともモバイル】

充電器+モバイルバッテリー

インドネシア旅行で携帯の充電器を必ず持ち物に。

旅行中は何が起こるか分かりません。

そんな時に役立つアイテムはモバイルバッテリー。

いつでもどこでも充電できるのはまさに旅行者の味方です。

使わないかも知れませんが充電が無くなると結構大変な思いをしますので、一つは用意しておくことをおすすめします。

海外用電源プラグ変換アダプター

こちらはインドネシア旅行だけでなく、海外旅行では必ず必要な持ち物です。

日本のコンセントの差込口は海外とは違いますからね。

そのため、変換アダプターでその国の差込口にしなければなりません。

インドネシアでは以下の2種類になります。

・Cタイプ
・B3タイプ

一般的にはCタイプがメインになっています。

そのため、Cタイプを用意すればほとんど大丈夫なのですが、場所や部屋によっても若干違ったりします。

僕が実際に泊まったホテルの部屋のコンセントはこちら

Cタイプ・・・1個
B3タイプ・・・2個

友人の部屋はこちら

Cタイプ・・・2個
B3タイプ・・・1個

同じホテルなのに部屋によってはB3タイプしかない部屋もありました。
(この辺はインドネシアらしいですね…)

正直な話、実際に部屋に入ってみないとわからないのですが、

確実に言えることはインドネシア国内はCタイプかB3タイプのどちらかということです。

ということで両方持って行くことを強くおすすめします。

こちらのマルチタイプがあれば色々な国でも対応できるので、1つ持っていると便利かもしれませんね。

1部屋に最低一つはUSBポートがありましたが、ない部屋もありますのでご注意ください。

ドライヤー

インドネシアのホテルの部屋には、ドライヤーが付いていない場合が多いです。

ぼくの経験上

一泊500,000 Rp.以下のホテル(日本円で約5000円以下)
※レート:1円=105 Rp.で計算

こちらの価格帯のホテルは、9割以上の部屋にドライヤーが付いていません。

ドライヤーが付いているかいないかは、予約サイトに記載があるので予約時に忘れずに確認しましょう。

低価格帯のホテルに泊まる場合、髪が長めの男性や女性はドライヤーが必要になります。

それでは家にあるドライヤーをそのまま持っていけば良いのか?

というと、それは違います。

こちらの一点だけご注意ください。

日本と海外とでは電圧が違うので、海外対応のドライヤーを持っていく必要がある。

ということで、こちらでは海外対応のドライヤーをいくつか紹介しておきます。

スニーカー

靴は歩きやすいスニーカーがおすすめ。

インドネシアは日本と違って舗装されている道が少なく、デコボコ道がとても多いです。

過去にインドネシアでこんな体験をしました。

歩道を歩いているといきなり目の前に『落とし穴』が出現。一緒にいた友人が気付いてくれたから無事でしたが、あと一歩足を踏み出していたら完全に落ちるところでした。

ということで、インドネシアへ行ったときには落とし穴に注意しましょう!

 

その他の理由

・中央分離帯を乗り越えて道路の反対側へいくことがある
・急なスコールや泥道、砂利道などに遭遇する可能性がある
・砂埃などで汚れる可能性が高い

ぼく自身の経験上、インドネシア旅行で靴が汚れなかったことは一度もありません

これらのことを踏まえると、靴は歩きやすくて汚れても良いスニーカーがよりベターです。

着替え

下着や靴下、Tシャツなどの着替えは、旅行日数に合わせて持って行きましょう。

インドネシアはとにかく熱いので、日中に動き回れば汗をかきます。

暑い日はシャワーで汗を流してスッキリしたいですよね。

そして必然的に着替えが必要になります。

Tシャツは『+1枚~2枚』ぐらい余分に持って行くと良いかもしれませんね。

 

ここからは着替えを減らすコツをお伝えします。

ホテルのランドリーサービスを利用すれば、手荷物を最小限に抑えることができます。

例えば7泊8日の旅行の場合、4日分の着替えで一度、洗濯すれば着替えは足ります。

こちらは2024年4月21日に、ぼくが実際に払った金額です。

※レート:1円=105 Rp.
【ジャカルタ某ホテル】
Tシャツ、靴下、パンツ(下着)、それぞれ3着ずつ = 121,275 Rp.(約1,200円)

ホテルによって金額は変わると思いますが、ご参考まで。

上着(羽織りもの)

インドネシアは一年中どの時期でも30度前後と基本的に暑いのですが、モールやお店の中はビックリするぐらいエアコンが効いています。

もちろんモールによって違いはあります。

寒いモールに入ってしまうと、冗談抜きで日本の比じゃないぐらい冷房ガンガンです。

ハッキリ言ってかなり寒い。

耐えられないほど寒く感じる人もいると思いますので、ササッと羽織れる上着を持って行くことをオススメします。

上着を持ち歩いている現地の人(特に女性)もいるぐらいですからね。

腕時計

旅行中は飛行機の時間やバス、電車の時間など、日本にいる時よりも時間を気にする状況が多くあります。

スマホの充電切れの可能性もあるので、心配な人は念のため腕時計を持っていきましょう。

日本とインドネシアの時差は以下の2パターン

・1時間(バリ、マカッサルなど)
・2時間(ジャカルタ、ジャワ島、カリマンタン等、スマトラ島など、ほとんどの地域)
※いずれも日本の時間の方が先に進んでいる

現地時間には気をつけましょう。

【旅行に便利なワールドタイム機能付き腕時計】

シャンプーやボディーソープ各種

シャンプーやボディーソープなどは、行くホテルによって備わっていないところもあります。

ぼくはホテルのソープ類があまり好きではなかったので、2回目以降は自分で全部用意する様にしています。

やっぱり自分が好きなものが一番ですよね。

持ち物として用意していくことをオススメします。

容量によって機内持ち込み不可になる可能性があるので透明容器へ入れ替えるなどしましょう
(最後のまとめで機内持ち込みのルールを簡単に書いています)

歯磨きセット

ホテルよって置いてない場合があり、あっても微妙な歯ブラシが多いです。

ぼくが泊まったホテルの歯ブラシは全然良くなかったので残念でした。

使い慣れた歯ブラシの方が絶対に良いです。

こちらも自分で持ち物として用意していきましょう。

髭剃り

こちらもホテルによってない場合があります。

男性陣にとって髭剃りは大事、やはり普段から使い慣れたものが一番ですよね。

必ず持ち物に入れましょう。

もしくは脱毛ですね。

コンタクトレンズ

コンタクトレンズは荷物にならないのが良いところ。

そのため余分に持ち物に入れておきましょう。

メガネは荷物になるので必要ないと思いますが、どうしても不安な人は持って行きましょう。

化粧品

女性は化粧品が必要ですよね。

現地で調達するのも良いかもしれませんが、いつもの使い慣れた化粧品を持ち物に入れておきましょう。

メイク落とし

メイク落としはシートの物がオススメ。

ジェルやクリームだと大きさによって機内持ち込みが不可になる可能性があります。
(最後のまとめで機内持ち込みについて軽く触れています)

ササッと楽にメイクが落とせて便利なので、シートタイプが良いですね。

生理用品

生理用品は現地のものが合わない可能性があります。

必ず持ち物に入れましょう。

ポケットティッシュ

これはインドネシアあるあるなんですが、トイレに行って

蛇かるた
蛇かるた

ガーン!!
トイレにティッシュがない…

これ、、、結構な頻度であります。

もちろんホテルにはありますよ。

ショッピングモールや飲食店のトイレには、ティッシュがない場合が多いので注意しましょう。

そして、旅行中は現地のご飯や飲み物などを、バカバカ食べたり飲んだり。

衛生面も決して良いとは言えないので、お腹を壊すリスクは高まります。

そんなときにはティッシュがないと困りますよね…

旅行へ行って余計なストレスを避けるためにも、ポケットティッシュは必ず持ち物に入れましょう。

余分に持っていくことを強くおすすめします。

ウェットティッシュ

インドネシアは暑いです。

乾季は湿度が低くカラッとしているため、そこまで暑くはないのですが、動けば当然汗をかきます。

そんなときは

蛇かるた
蛇かるた

ウェットティッシュがあると、汗を拭けてスッキリ~!

飲食店でおしぼりは出てきません。
(おしぼり文化は日本だけですので)

そんな時にウェットティッシュがあれば、手や口の周りなど気になるところを拭けるので持っていると安心ですよね。

ぜひあなたもウエットティッシュで安心感を味わってみて下さい。

インドネシア旅行で有ると便利な持ち物:10選

インドネシア旅行 持ち物

続いてインドネシア旅行で有ると便利な持ち物を紹介していきます。

ネックピロー(携帯枕)

インドネシア旅行では、最低でも6〜7時間のフライトを覚悟しなければなりません。

フライト中で一番おすすめの過ごし方は、寝ること

時間があっとう間に過ぎるからですね。また、長時間、座って起きていると疲労が蓄積してしまいます。

そんな中、少しでも質の高い睡眠を取ることができれば、その後の旅行を思いっきり楽しむことが可能です。

こちらでは、ぼくが実際に使用して快適だったネックピローを紹介します。

この商品のおすすめポイント

・カバーが取り外せて洗濯ができる(壊れない限りは一生使える)
・コンパクトにたためて携帯できる(ソフトボールぐらい)
・フックがあるのでリュックに取り付けることが可能

・個人の好みに空気の調節が可能
・お手頃な価格

コツは入れる空気を10割ではなく7〜8割ぐらいに抜くこと。そうすることで首や頭、背中に程よくフィットします。

パンパンにすると逆に首が疲れてしまいます。

人によって感覚は違うと思いますので、色々と試してみてください。

耳栓

耳栓は良質な睡眠のためには必需品です。

飛行機の中は音がうるさくて寝れない、という人には耳栓をおすすめします。

耳にフィットしやすい低反発のもので、持ち運びやすいものがベスト。

アイマスク

目を瞑っても多少の光は感じてしまうものです。

そんな時に、アイマスクがあると睡眠の質が向上します。

・ネックピロー
・耳栓
・アイマスク

の3点セットで完璧なフライトを過ごすことができます。

メインは旅行を楽しむことです。

それまではあなた自身の体を、いつも以上に労ってあげましょう。

虫よけスプレー

インドネシアは日本よりも虫が多いです。

そのため蚊に刺されやすい人は必需品。

いつかの旅行エピソードです、、、

時間にしたら1時間半ぐらい。ホテルのプールサイドで友人とお酒を飲みました。
彼はスタッフから虫よけスプレーを借りて来た様です。「えっそんなに?」というぐらい全身に吹きかけていましたが、部屋に戻って見たら10か所近く刺されていました。

ちなみに僕は1か所も刺されていませんでした。

そうです、、、ぼくの友人のおかげです。

彼と一緒にいるときには蚊に刺されることがほぼないので、とても助かっています。

毎回、彼の様な人と旅行に行けたら最高なんですけどね。

でもそんな人、なかなか居ないと思いますので、虫よけスプレーは必ず持ち物リストに加えましょう。

日焼け止め

インドネシア旅行で日焼けをしたくない人は、日焼け止めを持ち物リストへ。

基本暑くて太陽が出ていますからね。

日焼けが気になる人は持って行きましょう。

容量によって機内持ち込み不可になる可能性があるので透明容器へ入れ替えるなどしましょう
(最後のまとめで機内持ち込みのルールを簡単に書いています)

ガイドブック・会話集

現地のガイドブックや簡単な会話を予習していくと、インドネシア旅行が数倍楽しめます。

そしてある程度、旅のプランを練っていた方が、実際に行ったときの感じ方や楽しさも変わってきますからおすすめです。

旅の計画を立てている時が一番楽しかったりします。

旅行前や飛行機の中で予習をするのも良いですよね。

【ガイドブック】

【会話集はこちらから】

常備薬・サプリ

旅行のときに限って体調を崩してしまう人っていますよね?

丹下らん
丹下らん

備えあれば憂いなし!

風邪薬や胃薬、サプリなど自身が必要だと思うものを、持ち物に入れてから旅行に行くことをオススメします。

ポカリスエット(パウダータイプ)

先ほどの話の続きです。

インドネシア旅行で体調を崩したときには、こちらもかなり役立ちます。

飲む点滴

と言われているポカリスエット

風邪や食中毒で食事が出来ない時は手軽に栄養補給が出来ますので、いざという時のために用意しておいて損はないです。

購入したペットボトルの水へ粉末を入れて振るだけで完成。

非常用の持ち物として持って行くと良いでしょう。

雨具

インドネシアでは雨季だと雨がたくさん降ります。

レインコートをそっと持ち物に忍ばせておけば、急な雨もしのぐことが出来ますね。

アウトドアにも使えるから持っておいても損はしません。

味噌汁

その国の食が合うかどうかは、実際に行ってみないとわかりません。

たとえインドネシア料理が好きな人であっても、ふとした瞬間に日本食が恋しくなるときはあります。

そんな時に役に立つのが味噌汁。これを持って行けば何があっても安心です。

騙されたと思って一度お試しください。

僕は何度も助けられたので強くおすすめします。

異国の地でほっとする瞬間を味わえますよ!

液体扱いされる可能性があるので、フリーズドライがおすすめ。

まとめ:インドネシア旅行で持ち物をまとめる前に

インドネシア旅行 持ち物

インドネシア旅行で必要な持ち物をまとめる前に、知っておくべき注意点があります。

手荷物を機内持ち込みする際には【液体の持ち込み制限】があります。

化粧品やシャンプー類、歯磨き粉、日焼け止め、ヘアジェル、ワックスなどの液体類ですね。

※受託手荷物として荷物を預ける場合は考慮する必要はありません

【国際線の機内に持ち込める液体の条件(ジェル状のものも含む)】
・100ml or 100g以下の容器に入れる

・1リットル以下の再封可能な透明プラスチック袋に収納
(ジッパーやファスナーが付いたもの)
・1人あたり1つまで持ち込み可能

機内持ち込みをする場合は、あらかじめ自宅でパッケージしておきましょう。

こちらのルールを守らないと、液体類を全て処分しなければならなくなりますのでご注意くださいね。

僕はパッケージに必要なものは全て、ダイソーやキャンドゥーなどの100均で用意しました。

100均でも十分良いものが揃います。

 

準備も楽しみの一つです。

インドネシア旅行をより最高の時間にするために、しっかり準備をして困ることがない様にしましょう。

【海外旅行の予約はこちら!】
・ホテル予約は【agoda】
・航空券は格安航空券エアトリ

おしまい

少しだけでも良いので言葉を覚えてから行くと、現地のインドネシア人とコミュニケーションがとれるのでさらにインドネシア旅行が楽しくなりますよ。

興味のある方は、以下の記事で勉強してみて下さい。

インドネシア語の単語は何から始めたら良い?【旅行でおすすめ50選】

インドネシア語の【会話13フレーズ】これだけは覚えて欲しい【必須】

 

インドネシア語を覚えるのはちょっとハードルが高いかなぁ…

という人はこちらで英会話の基礎を学びましょう。

地域にもよりますが、バリやジャカルタなどの主要都市では英語が通じる人が多くいるので、英語でも全く問題ないです。

世界中の英語学習者と一緒に英会話レッスン!
【オンライン英会話のCambly】をご入力下さい。

アプリで手軽に学びたいという人にはこちらがおすすめ

 

丹下らん
丹下らん

インドネシア旅行ってどのくらいのお金があったら行けるの?

こちらで旅費のイメージをしてみて下さい。

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました