インドネシア語で「頑張って」とは?【失敗しない】5つの表現方法

スポンサーリンク
インドネシア語 頑張って
スポンサーリンク
はてな女性サラリーマン
インドネシア人を応援したい女性サラリーマン

インドネシア語で「頑張って」ってなんていうのかなぁ?日常会話で使われている言葉を知りたいな~!
あっそれと、フォーマルな場での言葉も気になるわ。

こちらの疑問に答えます。

 

Halo semuanya! Nama saya Jun.
(皆さんこんにちは!僕の名前はJunです)

僕は約1年間インドネシア語を勉強したら

一人でインドネシア旅行へ行けるレベル

まで到達できました。

今では年に2回ほどインドネシア旅行へ行き、まったり楽しく過ごしています。

 

 

こちらの記事を見ることで

・インドネシア語で「頑張って」5つの表現方法
・カジュアルな表現からフォーマルな表現まで
・単語の意味や発音までを詳しく記載

これらの内容をわかりやすく学ぶことができます。

そして1年間頑張れば一人でインドネシア旅行へ行けるレベルに到達します。

それではご覧ください。

インドネシア語で「頑張って」:5つの表現方法

インドネシア語 頑張って

インドネシア語で「頑張って」5つの表現方法です。

こちらでは

①Semangat ya.(スマンガッ(ト) ヤー)
②Yang rajin ya.(ヤン らジン ヤー)
③Lakukan yang terbaik.(ラクカン ヤン トゥルバイ(ク))
④Semangat ya nak.(スマンガッ(ト) ヤーナッ(ク))
⑤Semangat ya sayang.(スマンガッ(ト) ヤー サヤン)

以上5つを、それぞれ解説していきます。

発音について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

①Semangat ya.(スマンガッ(ト) ヤー)

インドネシア語で「頑張って」と伝えたいとき

最も一般的な表現はこちら

Semangat ya.(スマンガッ(ト) ヤー)
※単語の最後の「t」はほぼ発音しません。聞こえるか聞こえないか。
【意味】
semangat:魂、精神、熱意
ya:はい(相槌など返事でよく使われる)、文の最後に付けると文全体を柔らかくする役割を持つ(「だよね〜」「ですよね〜」の「ね〜」にあたる言葉)

こちらは日常会話の中で最も使用頻度の高い「頑張って」です。

具体例をあげると

・今日は学校で試験なんだ
・仕事でプレゼンをするよ~
・今日も仕事です

このような状況の相手に対して

Semangat ya.
(頑張ってね~)

と言うことが出来ます。

Semangat.
(頑張って)

だけでもオッケーです。

日本語で「頑張って!」と、まったく同じ感覚で使えます。

どんな場面でも使える簡単な表現なので覚えておきましょう。

②Yang rajin ya.(ヤン らジン ヤー)

インドネシア語で「頑張って」2つ目の表現です。

Yang rajin ya.(ヤン らジン ヤー)
【意味】
yang:~ところの(関係代名詞)
rajin:勤勉
ya:はい(相槌など返事でよく使われる)、文の最後に付けると文全体を柔らかくする役割を持つ(「だよね〜」「ですよね〜」の「ね〜」にあたる言葉)

こちらは励ましの様な言葉で

「しっかりね~」
「頑張るのよ〜」

といった比較的にカジュアルな表現となります。

 

「yang」は少し複雑で説明すると長くなってしまうので、こちらでは省きます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

③Lakukan yang terbaik.(ラクカン ヤン トゥルバイ(ク))

インドネシア語で「頑張って」3つ目の表現です。

Lakukan yang terbaik.(ラクカン ヤン トゥルバイ(ク))
※単語の最後の「k」はほぼ発音しません。聞こえるか聞こえないか。
【単語の意味】
lakukan:する
yang:~ところの(関係代名詞)
terbaik:最良

ちなみに

Melakukan yang terbaik.
(ムラクカン ヤン トゥルバイ(ク))

「接頭辞のme-」を付けることによってフォーマルな表現となります。

こちらはスピーチやプレゼンなどの、公式の場でも使えます。

ビジネスでインドネシア語を学んでいる人は、使う場面があるかもしれませんね。

「接頭辞me-」について詳しくはこちらの記事をご覧ください。

④Semangat ya nak.(スマンガッ(ト) ヤーナッ(ク))

インドネシア語で「頑張って」4つ目の表現です。

Semangat ya nak.(スマンガッ(ト) ヤーナッ(ク))
※単語の最後の「t」や「k」はほぼ発音しません。聞こえるか聞こえないか。
【意味】
semangat:魂、精神、熱意
ya:はい(相槌など返事でよく使われる)、文の最後に付けると文全体を柔らかくする役割を持つ(「だよね〜」「ですよね〜」の「ね〜」にあたる言葉)
nak:子供(「nak=anak」※略語)

最後に「nak」が入ることによって、子供に対する表現となります。

もしインドネシアで小さな子供と触れ合う機会があったら

Semangat ya nak.
(頑張ってね~)

と言ってあげましょう。

⑤Semangat ya sayang.(スマンガッ(ト) ヤー サヤン)

インドネシア語で「頑張って」5つ目の表現です。

Semangat ya sayang.(スマンガッ(ト) ヤー サヤン)
【意味】
semangat:魂、精神、熱意
ya:はい(相槌など返事でよく使われる)、文の最後に付けると文全体を柔らかくする役割を持つ(「だよね〜」「ですよね〜」の「ね〜」にあたる言葉)
sayang:親愛なる

こちらは自分の子供や夫、妻、彼女、彼氏など、大切に思っている人への表現になります。

・「ハニー頑張ってね~」
・「ダ~リン頑張ってね~」
・「あなた頑張ってね~」

といった感じですね。

相手に対して愛情という心のこもった表現になります。

インドネシア人との家族ができたときには、ぜひこの言葉を使ってみてください。

Semangat ya sayang.
(あなた頑張ってね)

まとめ:あなたに合ったインドネシア語の勉強方法を

インドネシア語 頑張って

今回はインドネシア語で「頑張って」5つの表現をお伝えしました。

最後にまとめです。

【インドネシア語で「頑張って」:5つの表現方法】
①Semangat ya.(スマンガッ(ト) ヤー)

②Yang rajin ya.(ヤン らジン ヤー)
③Lakukan yang terbaik.(ラクカン ヤン トゥルバイ(ク))
④Semangat ya nak.(スマンガッ(ト) ヤーナッ(ク))
⑤Semangat ya sayang.(スマンガッ(ト) ヤー サヤン)

ここからは、あくまで個人的な意見です。

様々な表現方法がありましたが、まずは一つの表現だけ覚えることをおすすめします。

なぜならば、一つの表現さえ知っていれば伝えたい時、会話に困らないからですね。

複数の表現方法のために時間と労力を使うのは非効率な気がしてなりません。

ある程度のレベルまで進めば、自然とほかの表現にも興味が湧いてきますからね。

それからでも遅くはありません。

 

とは言っても、勉強の仕方は人それぞれあると思います。

 

混乱させてしまっても申し訳ないので「まぁ、そんな考え方もあるよね〜」ぐらいに受け止めてもらえると幸いです。

そして、あなたが一番よいと思う方法を選択してもらえればと思います。

おしまい

 

 

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました