インドネシア語で「おやすみ」とは?【インドネシア人でも言うの?】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
何でな女の人
インドネシア語を勉強中の女の人

インドネシア語でおやすみってなんて言うの?インドネシア人は日本人と同じようにおやすみって言うのかなぁ?

こちらの疑問に答えます。

 

Halo semuanya!Nama saya Jun.
(皆さんこんにちは!僕の名前はJunです)

僕は約1年間インドネシア語を勉強したら

一人でインドネシア旅行へ行けるレベル

まで到達できました。

 

 

本日のラインナップ

・インドネシア語でおやすみとは

こちらの内容を詳しく記事にしています。

インドネシア語でおやすみとは

インドネシア語 おやすみ

インドネシア語で「おやすみ」は

Selamat tidur(スラマッ(ト) ティドゥーる)

です。

※【selamat】の「t」はほとんど発音しません。

それぞれの単語の意味を説明します。

・selamat:無事に、安らかな、おめでとう
・tidur:眠る

この2つの単語を合わせると。

おやすみ

という意味になります。

そして日本人と同じようにインドネシア人も、寝る前の挨拶としてインドネシア語で

Selamat tidur.(おやすみ~)

と言います。

インドネシア人に

「Selamat tidur.(おやすみ)」

って言ってみましょう。

おしまい

 

 

以上です

ありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました