
インドネシア語で「久しぶり」ってなんて言うのかな?1年ぶりに会うインドネシア人にちゃんと挨拶したいな。誰か教えて下さ~い。
こちらの疑問に答えます。
Halo semuanya!Nama saya Jun.
(皆さんこんにちは!僕の名前はJunです)
僕は約1年間インドネシア語を勉強したら
まで到達できました。
今では年に2回ほどインドネシア旅行へ行き、まったり楽しく過ごしています。
本日のラインナップ
こちらの内容を詳しく記事にしています。
インドネシア語で「久しぶり」2つの表現方法
本日はインドネシア語で「久しぶり」について学びましょう。
こちらではインドネシア語で「久しぶり」の表現を
・日常会話
この2つのパターンにわけて紹介していきます。
インドネシア語で「久しぶり」:ビジネスシーン
それではインドネシア語で「久しぶり」の1つ目で、ビジネスシーンのパターンです。
ビジネスシーンでのインドネシア語で「久しぶり」は
(スダ ラマ ティダッ(ク) ブるトゥム ドゥンガン アンダ)
※インドネシア語では【tidak】のように単語の最後の「k」はほとんど発音しない。聞こえるか聞こえないかぐらい。
※【bertemu】の「r」は巻き舌で発音。インドネシア語では「r」は全て巻き舌になる。
となります。
正に「教科書通り」の文ですね。
インドネシア語を学んでいるほとんどの人が、こちらの表現を学んでいる事でしょう。
僕も実際のところそうでした。
単語の意味はこちら
・lama:長い(時間)
・tidak:~ではない(名詞以外を否定するときに用いる)
・bertemu:出会う
・dengan:~と、~で
・anda:あなた
こちらは主にビジネス用語的な感じで使われる表現になります。
直訳すると
「もう長い間あなたと会っていません」
という意味なのですが、日本語の表現に当てはめると
「お久しぶりです」
という表現になります。
主に初対面や目上の人に対して、ビジネスなどフォーマルな場面ではこちらの表現を使いましょう。
Sudah lama tidak bertemu dengan anda.
(お久しぶりです)
インドネシア語で「久しぶり」:日常会話
続いてインドネシア語で「久しぶり」の2つ目で、日常会話のパターンです。
日常会話でのインドネシア語で「久しぶり」は
・Sudah lama tidak berjumpa.(スダ ラマ ティダッ(ク) ブるジュンパ)
こちらになります。
先ほど出てきていない単語の意味は
・berjumpa:出会う
こちらです。
先ほどの表現との違いは
・dengan angda:あなたと⇒2単語とも削除した
※【dengan anda】は言わない方がほとんどなので省いてしまって大丈夫です。
なので「久しぶり」に会うインドネシア人がいたら
Sudah lama tidak ketemu.
(久しぶり~)
Sudah lama tidak berjumpa.
(久しぶり~)
この2つの表現のどちらかを使ってコミュニケーションを取ればオッケーです。
どうでしたか?
お役に立てましたでしょうか?
この他にも挨拶の関連記事がたくさんあるので、良かったら少しずつ勉強してみて下さい。
おしまい
以上です
ありがとうございました
コメント